
木製カウンターのうえにモールテックスを施工しました。
木製品のうえに塗れるモルタル、天板にモールテックスを施工しました。
0120-860-006
木製品のうえに塗れるモルタル、天板にモールテックスを施工しました。
古くなって汚れていたコンクリートの床を取り壊すことなく塗り替えました。
今回は人研ぎ仕上げの滑り台の塗りかえ工事です。新しく塗りかえて滑れるようになりました。
今回は古くなった集合住宅の床のリニューアル工事です。 数十年前のタイルは塗れると滑りやすいものが多いようです。 剥がれて劣化している箇所も多くあり、撤去してコンクリートを新しく打設してから行うこととなりました。 タイルは[…..]
今回はカウンターの天板と立上り面にリサイクル瓦を使ってビールストーンで仕上げました。
リサイクルした瓦を使ってテラゾ工法で土間に仕上げました。
今回はタイルが貼ってある階段をコンクリート製のスロープへと造り替えました。 古いタイプのタイルなので滑りやすく、傷んだ部分もあり、下地のモルタルも劣化しているので、すべて撤去しました。 施工前 タイル、モル[…..]
今回は高さ3mのコンクリートの擁壁に人研ぎで仕上げました。 施工前 施工前のコンクリートの擁壁です。 プライマーを塗布して下塗りから作業を始めます。 コンクリートの表面は滑らかすぎるので荒らす必要があります[…..]
店舗のベンチとして人造研ぎ出し工法で仕上げました。
既存のコンクリート床のうえに5㎜の薄塗りで石畳み調に仕上げました。