
リサイクル瓦を使用してテラゾ工法で仕上げました。
リサイクルした瓦を使ってテラゾ工法で土間に仕上げました。
0120-860-006
リサイクルした瓦を使ってテラゾ工法で土間に仕上げました。
今回はタイルが貼ってある階段をコンクリート製のスロープへと造り替えました。 古いタイプのタイルなので滑りやすく、傷んだ部分もあり、下地のモルタルも劣化しているので、すべて撤去しました。 施工前 タイル、モル[…..]
今回は高さ3mのコンクリートの擁壁に人研ぎで仕上げました。 施工前 施工前のコンクリートの擁壁です。 プライマーを塗布して下塗りから作業を始めます。 コンクリートの表面は滑らかすぎるので荒らす必要があります[…..]
店舗のベンチとして人造研ぎ出し工法で仕上げました。
既存のコンクリート床のうえに5㎜の薄塗りで石畳み調に仕上げました。
パープル色で大理石風のテラゾーに仕上げました。
日本各地の寒水石を使用して人造研ぎ出し工法で仕上がり具合いを比較してみました。
人造研ぎ出し工法は耐久性のある高強度に優れた素材だと再認識させられました。
古くなったアスファルトを利用して、色付けを行いリニューアルしました。
人造研ぎ出し工法でベンチをつくりました。様々な凝った形をしており、今回は施工するのに苦労をしました。